2019年 3月
-
訪日外国人は何にお金を使う? 観光庁が2018年の調査速報を発表
観光庁は、2018年の「訪日外国人消費動向調査」について、結果速報を発表した。2010年4月に開始したこの調査は2012年以降、毎年、対前年増を継続している。国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額2018年の訪日外国人旅…
-
英語を避け続けてきた私が、半信半疑で挑戦。海外スタッフと話せたときは、うれしかったですね
塩田聖子さん (HOYA株式会社 ビジョンケア部門)苦手意識のある英語をちょっとやり直してみたい…
-
企業の海外研修プログラム、成功のヒント【第1回:トレンド・基礎知識編】
「海外研修のことなら何でもご質問、ご相談ください!」アルク 留学海外研修部 根間ミキ(左)、営業…
-
外国人ゲストを迎える際の注意点 ~相手の興味に寄り添ったおもてなしを~
自治体や企業で外国人ゲストを招く際に気をつけるといい点、おもてなしのポイントを『英語でニッポン案内ハ…
-
接客担当の8割は英語力に自信がないが、6割は積極的に話しかけたいと思っている―IIBC調べ
日本政府観光局によると、2018年の訪日外国人観光客は前年比8.7%増の3,119万人と過去最高とな…
-
伝統文化と下町情緒が色濃く残る文京区の、新たな訪日客対応とは
-
訪日観光客にも人気のロフトが進めるインバウンド対策
-
スマホ学習でリスニング&スピーキング力アップ。英語が話せる人と思われるように